商品情報にスキップ
1 6

ニューサイエンス

マルチバイオティクス

マルチバイオティクス

通常価格 ¥3,888 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,888 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

乳酸菌の生菌・死菌、酵母菌を複合的に配合したサプリメント。「すぐき」や「すんき漬け」など、植物由来の素材をサプリメント化。内容物に添加物不使用。

名称 乳酸菌配合食品
原材料名 ガラクトマンナン、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌)、乳酸菌末、酵母 /HPMC、ステアリン酸Ca
内容量 20.4g(340mg×60粒)
栄養表示 (2カプセルあたり)エネルギー:1.836kcal たんぱく質:0.01g 脂質:0.01g 炭水化物:0.6g 食塩相当量:0.002g
保存方法 直射日光の当たる場所や、高温、多湿になる場所を避け保存してください。
詳細を表示する

マルチバイオティクス

乳酸菌の生菌・死菌、酵母菌を複合的に配合したサプリメント。「すぐき」や「すんき漬け」など、植物由来の素材をサプリメント化。内容物に添加物不使用。

マルチバイオティクスの疑問?

SNKとは?

  • 正正式名称:植物性ナノ型乳酸菌SNK
  • 長野県木曽地方の伝統食“すんき漬け”から発見された乳酸菌。【すんき漬けとは】木曽地方に伝わる伝統的な発酵食品。土着品種の木曽菜(すんき菜)と呼ばれる赤カブの漬物。無塩乳酸発酵を行うことに特徴がある。

ナノ型乳酸菌とは?

粒子の直径が1ミクロン以下の微粒子、かつ、水に溶かした時に一つ一つがバラバラの状態に加工した殺菌乳酸菌。

  • 乳酸菌は生菌・死菌に関わらず、乳酸菌の「粒子」が腸の免疫組織にある種々の免疫細胞に働きかけることで、整腸だけではなく免疫調整や老化予防などの様々な働きが期待できる。
  • 特に、粒子の小さい乳酸菌は体内へ取りこまれやすいため、免疫細胞を活性化させ細胞間への伝達物質を作り出すことで、免疫力を高める。そのため、病気の治癒や体質改善の働きを期待する場合には、腸内にしっかり取り込まれやすい粒子サイズの小さい乳酸菌を大量にとることが重要。

ラブレ菌とは?

京都市の伝統的な漬物(京漬物)“すぐき漬け”から発見された乳酸菌。【すぐき漬けとは】京都市北区の上賀茂神社が発祥といわれる酸茎菜(すぐき菜)の伝統的な漬物。乳酸発酵漬物で澄んだ酸味が特徴。

植物由来乳酸菌とは?

乳酸菌の効果は菌株で様々。しかしその由来で大まかな特徴があります。

  • 乳由来(動物性):ヨーグルトやチーズ 栄養豊富な環境で生育・・・特徴は味
  • ヒト由来:健康なヒトに定着していたのでヒト腸内での定着が期待できる
  • 植物由来:漬物・味噌・酒

貧栄養、抗菌成分などにさらなどにさらされながら、厳しい環境で選抜された菌株。

特徴は生存力の強さ腐敗菌を倒す力

ブラウディとは?

  • 正式名称:Saccharomyces boulardii
  • フランス人微生物学者Boulard博士が、ベトナムにて現地の人々がライチから作られた飲み物を飲むことでコレラの下痢を緩和していたことに気づき、この飲み物から単離された酵母菌。